日本セプロ株式会社

日本セプロ株式会社はより専門的な高速・国道の交通規制を担当

052-211-7856
お問い合わせはこちら エントリーはこちら
  • 日本セプロ株式会社
  • 日本セプロ株式会社
  • 日本セプロ株式会社
  • 日本セプロ株式会社
  • 日本セプロ株式会社
  • 日本セプロ株式会社
  • 日本セプロ株式会社
  • 日本セプロ株式会社

道脈安全サポート

高速道路規制、国道規制は
日本セプロにお任せください

  • 前へ
  • 次へ

COMPANY

日本セプロ株式会社

日本セプロ株式会社

電話番号
FAX番号
052-211-7856
所在地
〒458-0822
愛知県名古屋市緑区大将ケ根2丁目744番地
従業員数
:36名(令和7年1月現在)
:警備員指導教育責任者(3名)
:交通誘導警備業務2級(12名)
許可認定
:愛知県公安委員会認定 第54001379号
加入団体
:社団法人愛知県警備業協会
事業活動包括保険
:賠償保険金10億円【1事故】
事業者登録状況
:CCUS建設キャリアアップシステム
:グリーンサイト
営業時間
:8:30 〜 17:30
定休日
:土曜日・日曜日・祝日
高速道路の車線規制を担う

道路の交通規制を担う

SERVICE 01

高速道路、国道は一般道よりもかなり速度がある状態で車が往来することから、斜面の摩耗や傷み具合も一般道の比ではなく、激しくなってまいります。だからこそ日々の整備や点検が必要不可欠なのです。高速道路整備は時に車線規制を伴うことから、そのような規制業務を担っております。

資材車等の後尾警戒業務

後尾警戒業務

SERVICE 02

高速道路車線規制時に、一般車用に対しての注意喚起及び工事予告をおこないます。後尾警戒業務によって高速道路利用者様が安全に走行できるように手助けしております。

より専門的な交通誘導を

より専門的な交通誘導を

SERVICE 03

車の交通誘導を行うにも、一般道でのものよりも専門的な誘導技術が求められるのが高速・国道での交通誘導です。車の事故を未然に防ぐため、規制区間で責任をもって交通誘導を行いドライバー様の安全をお守りいたします。